忍者ブログ

tajimi Street

ギンギツネの私的なブログ

2025.04.21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.08.24
昨日今日とボイラーの模擬試験問題(制限時間3時間)をやりました  模擬試験では合格圏内ですが本番はどうなるか分からないので 油断出来ません 試験まであと2日。
明日学校でボイラーの勉強させてくれないかなー まあ無理か しかし明日は冷凍止めて欲しい ボイラーは熱を加える 冷凍は熱を引く ので紛らわしい^^;

試験会場へは電車で行くので 乗り間違いと遅刻に注意したい 多治見から金山までは分かるが 名鉄に乗り換えてからが不安 もう一度調べてみようv
PR
2008.08.22
昨日10時頃ブログを書いていると 突然停電した 真っ暗になり何が何だか分からなくなった  2~3分して復帰したが 当然それまで書いていた文章は全て消えてしまい やる気無くし寝た^^;

今日学校で冷凍の試験があった 昨日に引き続き2回目 昨日はギリギリ合格だったが今日は不合格だった あと1問正解で合格だったのが悔やまれる  しかし私としては今は冷凍はやりたくない なぜなら来週ボイラーの試験が有るからだ 毎日家でボイラーの問題集をやっているので 冷凍とこんがらがってしまう。

学校で先生や4月生の話を聞くと 2級ボイラー技士の資格を取ったところで 就職には余り関係無いとの事、特級が有れば違う様だが まず1級を取るには2級取った後2年間の実務経験が要る 特級を取るには1級取った後更に5年の実務経験が必要なのだ^^;  当然合格率も2級60% 1級40% 特級30% と低くなる 君は本当にボイラーマンになりたいのかっと問われれば???っとなる  しかし試験はもう来週・・・ 今は受かった後の事など考えず まず受かる事を考えたい。

今日久し振りに酒を飲んでいる 5日振りかな 学校から帰った後 風呂入ってボイラーやって漢字やって英語やって やっと飲める いつもなら12時近くに終わって 寝るだけだが 今日は無理やり終わらせリフレッシュタイム たまには飲んでストレス解消しないとヤバイからねv

2008.08.20

休みも明けたので 放送大学多治見分館に電話してみました 生徒は若者から年配まで幅広いとの事で ホッとしました。 しかし単位は岐阜か名古屋の学習センターへ行かないと取れないとか 入るにしても来年なのでもう少し情報収集してから決めます。

正直 私は語学が苦手です・・・漢字は読めても書けない 今読んだ字がいざ書こうとすると思い浮かばない^^; 更に英語は悲惨です・・・ゲームやってる場合じゃない なので最近 漢字と英語の勉強を始めましたv
漢字は順調に進んでいますが 英語は単語の知識が乏し過ぎるのを実感します、まあ焦っても仕方ないので ぼちぼち進めていきます。
ボイラー 冷凍 危険物 漢字 英語 覚える事は山ほどあります そういう事で英語始めますv  
 

2008.08.17
とうとう盆休みも終わりです 明日から訓練学校も始まり 何時もの生活に戻ります、今日は休みの間に溜まった問題集の答え合わせをする為に多治見図書館に行きました 歩いて8分の距離なので今日は歩いて行きました これで時間を気にしなくても良い。
4階の学習室に行くと相変わらず学生が大勢勉強しています この雰囲気はなかなか好きです 皆知識を得る為に勉強しているのを見て私も頑張らなくてはと思えてきます。
家でやるとなかなか進まないのに ここでやると集中して出来 2時間もしないうちに全部完了しましたv
一息ついて 3階の図書館に行き 興味のある本をパラパラと読みました 宗教の棚にマザーテレサの本を見つけ少し読みました 何か感動しました 美しい人生をとはこの人の様な人生ですね 私には到底及びません^^;   まあそこそこ良い休日でした。
2008.08.16
初めは多治見の事を紹介する為に始めたブログが いつの間にか日記みたいになって来ました^^;  まあしょうがない。

今日は図書館で宿題をやってきました ついでに放送大学の情報を得ようと行きました 6階に放送大学の再視聴施設があるので いろいろ聞こうと行きましたが 盆休みで閉まっていました 残念 盆開けにまた行ってきます。
仕方ないので4階の学習室へ行くと 学生で一杯(汗) こんな所におじさんが行ったら浮くなーっと躊躇しましたが よく見ると結構年配者もいるので安心しました なんとか空いている席を見つけ1冊やっつけました しかし良いですね 図書館、涼しいし静かだし 冷えた無料の飲料水もある、もう1冊やろうか迷いましたが 今日は車で来ていたので帰る事にしました 駐車場は1時間過ぎると有料になるからです^^;
家に帰り最後の1冊をやっつけました ふーーーーーっ  宿題9冊全て終了 出来るか不安でしたがやる気になれば出来るものですねv  明日は連休最後の日 宿題の答え合わせして過ごします。
  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/09 管理人]
[01/08 ゆう]
[09/27 ブリュッセル ホテル]
[12/14 管理人]
[12/14 管理人]
最新TB
プロフィール
HN:
gingitune
性別:
男性
趣味:
copen
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/19)
(09/21)
(09/23)
(09/25)
(09/27)
カウンター
お天気情報

tajimi Street wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]