忍者ブログ

tajimi Street

ギンギツネの私的なブログ

2025.02.18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.10.04

今日は部屋の掃除をした後 漫喫でノンビリ過ごした ランチを食べ家に帰り冷凍の過去問をやり 夕方久し振りに土岐川まで散歩した。
川沿いを歩いていると 犬の散歩やウオーキングをしている人たちがいる・・・・・平和だなー・・・・・

ふと多治見橋から下を見ると 川が綺麗だった 川底が見える、今まで多少濁っていて 川底までは見えなかったように思うが 最近は綺麗になったのだろう 川が綺麗ってとても良いことだと思う。
30分位土岐川周辺を回り家に帰った、本当に過ごしやすい季節になったものだ。
まだこの辺りは紅葉は見当たらないが 今月の中旬から終わりには紅葉が楽しめるだろう ちゃんと写真を撮らなくてはいけないな^^;
PR
2008.10.03

朝ポリテクに着くと、見慣れない人達が居た。
見た途端 誰がビル管理科かすぐ分かった、年配者は間違いなくビル管理科に違いない^^; 
案の定 駐車場に居た年配者は皆ビル管理科だった(笑)

朝一で自己紹介が始まった・・・・・しかし・・・・・70才って・・・・・自宅でノンビリ暮らして下さい^^;  明らかに再就職する気無いと思う(汗)

ともあれ此れで週番や掃除から解放された これ等は皆新入生の仕事だから 私たちも今までやったから 後半3ヶ月は 就職活動メイン。

そして新しい授業 第2種電気工事士の勉強が始まった・・・・・筆記試験は来年の6月・・・・・おい・・・その頃には就職して働いている とても受けれそうに無い 受けれない勉強をやるのは虚しい。   明日から又2連休 家に帰って冷凍の過去問をやり 11月の試験に備える。
 

2008.10.02
ネットで 簡単に取れる資格を発見 食品衛生責任者 フムフムなかなか良いじゃない^^ ところが 門前払い(怒) 営業施設内で業務に従事している者だけらしい くそー  次にプレス機械作業主任者に問い合わせる・・・・・・実務5年以上・・・・・門前払い(泣)   次 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者・・・・・いやいや これはやらないだろう^^; っていう事でパス 次は(甲種)防火管理・・・・・おおっ これは良い  何が良いって 聞こえが良い^^; しかし何か防火管理者に任命されるって前提があるらしい・・・・・まあ駄目元で申し込んでみるか。

明日から10月生が来る とうとう先輩になる 就職も決めなくてはならない どんな就職先が待っているのか ちょっと心配だ。

2008.09.29
今日は配管最終日でした ガス溶接の3日間だけ遅れていたので 今日はかなり巻きが入りました。
朝一番に私の配管に問題ありと言われ 又ばらして初めから組み立て直した・・・くそー・・・  今日中に終わるか心配になった^^;  塩ビ管 鉄管 銅管 と組み立てて行く、途中 だんだん歪んで行くのが分かる 歪みを修正しながら ロウ付け 完成v
その後 水圧検査 ポンプに繋ぎ 10hpまで水圧を上げ漏れが無いのを見て25hpまで水圧を上げる おいおい もう良いだろう(汗)   シーーーーーン  漏れは無い・・・・・ 合格v    

喜んでいるのもつかの間 すぐ解体片付けに入った  (|| ゚Д゚)おい   今日一日頑張って作って 完成後5分で解体ですか・・・・・ 虚しい・・・・・  

そうは言っても仕方ないので 解体して無事終了 何だったんだ(泣)

今日で4月生は卒業 明日4月生だけ卒業式がある 私達7月生は明日から3日間休みv   次は10月生がやって来る。  
4月生が言った 「 あっと言う間だよ 3ヶ月なんて 」    印象深い言葉でした。  
ともあれ4月生の皆さん お疲れ様でした たいした交流も無かったけど 仕事頑張って下さいv


2008.09.24
朝一番に試験の発表があり 全員合格だった これで今日一日実技をやれば ガス溶接技能者の資格が貰える。
初めはガス切断だった 火を点ける時が一番緊張する 着火して切断が始まると 周りでパンパン音がする 皆 悪戦苦闘しながら進めた しかし1センチの厚さの鉄がこうも簡単に切れるとは ちょっと感動した。

切断中火花が下に滝のように流れていく 足が熱いが見ている余裕は無い、切断して交代した時見ると 靴カバーの皮が少し焦げていた、なかには靴カバーがずれていて 火花で靴に穴を開けた人も居た。

途中休憩を挟みながら 色々な形に切断したり 型抜きしたりして 最後にロウ付けをした 溶接の簡単バージョンかな 意外としっかり付くのに驚いた ロウ付け後 叩いても引っ張っても人の力位では取れなかった。

片つけで鉄板を触って皮手が焼けた 結構時間が経っても熱いままだ 素手だったら大火傷 気を付けないと・・・そして終了。


(´Д`) なんとか終わった・・・

                       仕事に出来そう? (´<_`  )

(;´Д`) ・・・・・              出来ないか・・・ (´<_`  )


(*´Д`) 期待に添えなくて ごめんよ    何時もの事じゃない  (´<_`  )


溶接も奥が深いし その技術者も素晴らしいとは思うが やはりこの道に進むのかは ちょっと考える。


  BackHOME : Next 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/09 管理人]
[01/08 ゆう]
[09/27 ブリュッセル ホテル]
[12/14 管理人]
[12/14 管理人]
最新TB
プロフィール
HN:
gingitune
性別:
男性
趣味:
copen
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/19)
(09/21)
(09/23)
(09/25)
(09/27)
カウンター
お天気情報

tajimi Street wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]