tajimi Street
ギンギツネの私的なブログ
以前も書いたが、生コンのJIS規格では加水は厳禁とされている、強度が落ちるというのがその理由らしい。
しかし多くの現場で それは守られていないのが現実である。
理由は機材や施工技術が追いついていないのだ、なぜか設計士や監督は理想強度ばかり追い求める、それを送り出す生コン車やポンプ車が理想強度の生コンを送れない事を知らないのか?
まだ生コン車はいい、出ない事はないのだから、しかしポンプ車は可哀想、直径20センチ程のパイプの中を、水分の少ない粘土状の生コンを送るのである・・・・・中で詰まる・・・・・そのたびにパイプを外して 詰まりを取り又再開の繰り返し、私ら周りはそれをボーっと見ている事しか出来ない。
まずは理想強度の生コンを送り出せる機械の開発から始めないと、加水は無くならないであろう。
ある現場、私が着くと試験屋が待っていた、大きな現場では生コンの強度が正しいか検査する人が居るのだ。
一輪車を持って来て、一杯入れてくれと言うので、言われるとおりにする。
その横で現場の人達が 「おーい もう水入れていいか?」 と試験屋に聞いている・・・・・こんなの良いの? 目が点になる、普通 もっとコソコソと言うのかと思っていたが なんと大っぴらな事か、堂々と聞いている。
試験屋も渋々頷く、すると 「おーい 良いぞ 水入れてくれ」 と私に催促する、当然入れるしか選択は無い。
もうこうなると 何の為の検査か分からない。
次の現場、生コン車をポンプ車に着けると、ポンプ屋が有無を言わせず 勝手に何の断りも無く 私の生コン車を操作して水を入れ始めた・・・・・唖然・・・・・ 入れる入れる どんどん入れる、もうあきれ返る位入れている、私はただ呆然と見ているしか出来なかった、そして 「おう いいぞ 流してくれ」 と言い行ってしまった・・・・・まあいい 私は流すだけさ。
現場で施工しやすいように加水する人達、一方机の上で出来ない理想だけ追い求めている設計士、自分の検査だけ良ければ後は知らない検査屋、そしてそれらに何の抵抗も出来ない私。
もう何が正しいか分からないな。
しかし明日も来る、まあ ぼちぼちやりましょう。
世の中には摩訶不思議な事がある、超常現象などと書くと胡散臭いが 科学がまだそこまで到達していないと考えればあるはずだ。
実際 現在の科学はまだまだ未完成で 大宇宙のほんの一部・・・どころか 人間の体の事さえ完全には解明できていない、いや 解明できていない事の方が多い。
脳が未知である事は知られているが 胃腸も未知である、食物が熱やエネルギーまた血肉に変わる。
簡単に言えば 米が肉になる・・・・・世界中のどんな優秀な科学者も米を肉に変える事は出来ない、それを全く学の無い人間が普通に行っている。
世界中の科学者が集まって 人間を分析しても その成分から人間を創る事は出来ない・・・・・でも全く無教養な男女が簡単に生命を創ってしまう・・・・・
このような事実を見る限り、人類の科学は大宇宙から見れば まだヨチヨチ歩きの赤ん坊であろう、だから 今現在 そんな事は有り得ないと思う事も この先解明されて行くはずだ。
たとえば心霊現象、私は幽霊がいるのかどうかは 判断できない、しかし人には意思が有る事は分かる、人が死んで その意思が残留思念として残るのか・・・死んだ事は無いので分からないが、居るはずのない人を見た事はある。
夕方の葬儀場であった、私は用があり 自分の車で葬儀場へ行き霊柩車の近くに車を停めた、そしてふとバックミラーを見ると霊柩車の横に礼服を着た中年男性が立っていた、んっ と思い振り返ると誰も居ない、私は車から降り霊柩車の周りを探したが中にも周りにも人は居なかった・・・
そしてよく思い返すと それを視力で見たのでは無いと気付いた、目で見たのではなく 脳で見たのだ、残留思念という奴だったのか? もう一度バックミラーを見るが 何も見えなかった。
この他にも色々体験した 面白い所ではUFOを見た事がある、友人知人とかではなく 私自身が見たのだ、これは脳ではなく視力で見た、また機会が有れば書いて行きたい。
そして驚くべき事を聞いた、その同僚は家に帰ると風呂入ってすぐに酒を飲む、兎に角すぐ酒らしい、そして7時過ぎると眠くなり 7時半には寝ると言う・・・・・えーーーーーーっつ 7時半ですとーーーーー もう一人の同僚も 「オレも8時前には寝る」 とか言っている・・・・・早すぎ・・・・・
「夜中に目が覚めないの?」 「おおー覚めるけど 又寝る」 「・・・・・」
「朝早く目が覚めない?」 「4時には起きるぞ」 ・・・・・早すぎ・・・・・
同僚には60才近くの人も居る、頭を見ると黒々フサフサ ほとんど白髪も無い・・・・・ビックリ人間か(汗)
たいしたストレスも無く たっぷり過ぎる睡眠・・・・・幸せだねー。
まあ 私もたいしたストレスも無く (睡眠時間は4~5時間だが) そこそこの人生だと思っている・・・・・そうか 類は類を呼ぶってやつか(笑)
仕事帰りの途中、消防車がけたたましくサイレンを鳴らして走り去っていく、どこか火事なのか周りを見渡すと な・なんと 自宅方面から煙が見える 「おいおい 家は勘弁してくれよ・・・」 と思いながら車を走らせる。
家に近付くと渋滞に巻き込まれた、裏道抜け道を駆使して行くが何処も大渋滞 駐車場に行こうにも警官が制止して行けない・・・・・どう考えても家の近所が燃えている・・・・・なんとか渋滞を我慢し駐車場に付く、車を置いて家に向かう・・・・・火は無い ホッツ。
やはり近所が火事であった、家から100メートル位離れた所だ、モクモクと煙が立ち上がっている、警官と消防に阻まれ近くには行けないが 火事場の近くにガス会社が在るのだ、そこの大きなガスタンクに火が点いたら私の家もただでは済まない・・・・・不安な時間が過ぎ 何とか鎮火した。
残念な事に出火した家のお爺さんが焼死した、出火原因は漏電だとか、謹んでご冥福お祈り申し上げます。
しかしこの辺りは火事が多い、このブログでも書いたが一度など 裏の家が火事になった事もあった、町自体古く 木造がほとんどで、尚且つ高齢者が多いのが原因の一つであろう。
私の家も木造でかなり古い家である、漏電は人事ではない 仕事から帰ったら家が焼けていた、なんて事の無いように気を付けねば。
火の元には気を付けましょう、火の用心。
男の子は目をキラキラ光らせ興味深々で見ている、ミキサーから生コンがどんどん出て来るのが面白いのだろうか。
隣のお母さんを見ると ちょっと眉をひそめながら見ている、小汚く見えるのだろうか?
相変わらずちびっ子には人気、大人には不評である。
考えて見れば生コンは不思議な土である、ビルや道路や橋などに変わる、魔法の土と言っても過言ではない。
ともかく生コンが無ければ日本は成り立たない訳で・・・・・生コンが無かったらどうなるのだろう? 人は藁葺き屋根の家に住み 道路は砂利道 橋は木造・・・・・ん 結構良いかも。
まあ ほとんどの人はそれには耐えれないであろう、という事で多少は社会に貢献していると自負するのであった。